船乗り準公務員のブログ

日々のことを書いてます

チェックリスト

11月 22, 2021 日常君0 comments日常

高級品店でも商品を売る時に客にチェックリストを用いた説明を取り入れている。 思い込みは危険なので他の視点で見る事を常に心掛ける。

インフレ

11月 22, 2021 日常君0 commentsその他

様々な物の品薄とかから経済の状況を知ることができるので勉強しとくのは良いと思う。

損得

11月 20, 202111月 20, 2021 日常君0 commentsその他

損したり得したりする事が行動の意思決定に影響を与えるので結果プラスマイナス0になる。 その時仮に損したと思ってもその後得する出来事に出会って得する事が起きる。

流れ

11月 20, 202111月 20, 2021 日常君0 commentsその他

経済や物資の流れ読む力はかなりある方だと最近思う

資産の持ちすぎもリスク

11月 19, 2021 日常君0 commentsその他

持ちすぎると狙われる危険性があるのでバランスが大切。

物品や投資の感覚

11月 19, 202111月 19, 2021 日常君0 commentsその他

今回物品が壊れた事であの時買うべきだと思った自分の感覚は間違ってないと分かった。 感覚的に必要と思うものはその時買うようにしよ。

今日改めて良い職場と思った

11月 18, 2021 日常君0 commentsその他

住んでる環境や人から力を得るイメージを持つ

11月 16, 202111月 17, 2021 日常君0 comments日常

意識高い人が多い環境に身を置こう 多少お金かかってもね 全てのものごとは繋がってるミスったと思っても必ず卍解できるチャンスが来る。 例えば今回少し損したことがあったからより良い時計を買うことができた。

気持ちの切り替え

11月 15, 2021 日常君0 commentsその他

寝て起きたら昨日の事は忘れよう。

人間関係は人数ではない

11月 15, 202111月 15, 2021 日常君0 commentsその他

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 18 19 20 … 72 次へ
  • スポンサーリンク




  • 最近の投稿

    • 今ニュースとかで話題になっていないものが正解。
    • 着るもの
    • 道具
    • つけが回ってくる
    • 人間関係
  • スポンサーリンク




  • スポンサーリンク




  • スポンサーリンク




  • © EduExpert Theme