持ち物にこだわらない生き方
その時々に応じていらないものを手放し必要なものを買う。 まさしく釣りと同じ。
資産
アップル製品は万が一お金ない場合換金できる。 だからお金が必要に迫られるまでは普通に使っとく。
アップルウォッチ
面倒なのが良い。 毎日充電しないといけないというのが良い。 機械式の時計となんか性質が似てる。 面倒を楽しむ心が大切。
ある程度の妥協
重要な事は極力やるようにする。 やらなくても大して困らないことは忘れたりやらなかったりしてもOKと考える。 忘れる事で結果的に上手く行くこともある。
投資
投資したお金が詐欺とかミスで今まで損失を出してない事が本当に良かったと思った。 今の位置で投資できてるのが奇跡。
運
経験上やりたくないなと思う事を意識してやると運が向いてくる。
時計
休日アップルウォッチは壊れるか古くなるまで使う。 仕事はミーバンドとGショックで2つ持っとく。
ボーとする。
大丈夫なように見えて疲れは溜まっていく。 定期的にボーとしよう。
願い
色々自分の願う通りになってること考えたら自分では気づいてないだけで現時点でベストな選択をしてるんだと思う。 あと少しは心広くなった? なるなようにしかならない事は流れに任せる。
テンションあげる努力
飲み物でもなんでも良いけどテンション上がるならお金払って買う。